40福岡県
これまで、扇形庫「津山まなびの鉄道館」「梅小路蒸気機関車館」2か所紹介してきましたが、一度は訪れてみたい所があります。大分県にある旧豊後森機関庫、豊後森機関庫公園として、今は使われていませんが転車台と扇形機関庫が残されています。また公園には…
門司港レトロのあとは、八幡、若松、そして深夜に小倉に戻ってきました。 ◇新日本三大夜景の皿倉山 ULTRON 21mm F1.8 Asphericalえっ?ここじゃないでしょ。そうなんですよ、ここ皿倉山ロープウエイ乗り場の駐車場からなんです。 この日は金曜日。ロープウエ…
40福岡県
ライトアップ
近代建築
橋梁
産業遺産
Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical
Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5
ここは福岡県北九州市。復元された門司港駅を見たかったので、小倉での仕事終わってから、夜の門司、門司港レトロにいってきました。 ◇関門橋 1枚目は MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 2枚目以降は ULTRON 21mm F1.8 Aspherical ◇門司港から下関方面を 1枚目は…
『うきは市筑後吉井伝統的建造物群保存地区』 国道210号線を車で久留米から日田へ。車を走らせていると、久留米の中心地は全国どこでもあるようなチェーン店も多いけど、市街地外れくらいから九州ローカルチェーンになり(へんなコピーや看板多いwww)、そし…