地下神殿
楽しい!楽しい!楽しい!兵庫県養父市、但馬地域の山のなか、素晴らしいところがありました。『明延鉱山探検坑道』1200年の歴史をもつ明延鉱山。古くは奈良東大寺の大仏鋳造に銅を献上、秀吉、江戸幕府、そして明治政府直轄へ。近現代は三菱が経営。その規…
先日宇都宮大谷石採掘場跡の大谷資料館行ったので、別日でここにも寄ってみました。 ここは庄和町です。今は春日部市ってなっているけど、元春日部市民から見たら、ここは庄和町です。 有名じゃないと思うけど大凧があるけど他には田んぼしかありません。川…
09栃木県
地下神殿
産業遺産
ライトアップ
Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III E-mount
Voigtlander ULTRON 28mm F2
Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8
ちょうどブラタモリの宇都宮編でも大谷石が話題になっていましたね。8月に大谷資料館行ってきました。「おおたに」ではなく「おおや」ですw 小学校が埼玉県春日部市だったんだけど、遠足で来た覚えがある。ただこんな整備されていなかったような。。。いざ…